2017年08月31日

マニュアル通りですが何か?

モーニング形式が変わってから、
久しぶりに行ったのもそうですが…


    
    
  私  「ホットコーヒーで」

 バイト 「モーニングはどうされます?」

  私  「つけてください」

 バイト 「どうされます?」

  私  「は?。。。あぁ。。。ゆで玉子で」

 バイト 「Aですか?」

  私  「ゆで玉子ね」

 バイト 「Aですね?」

  私  「。。。Aだね。
       (ゆとりですかボクは)」



家族にその話をしてみた夜…


 旦那様 「どうしてAって言わんのだろ?
        オバサンって…
        スーパーでも急に立ち止まるし」

  私  「(やっぱりそう来たか)
       そうなんだよねぇ」


  娘  「わかりました。
       って下がればいいだけじゃん」

  私  「(ゆとりですが商売人の娘か)
       どうしても私に言わせたかったんだろうね~」



これはどちらが正しいとか悪いとか、
もうそこはどうでもいい話になっちゃって。

自分がいよいよ…そう、
オバサン化にショックで(笑)

これまでそんなモンスターを、
冷ややかな目で見て来て知ってるのに…

自分は年を取らないと思ってたのに…

受付はタッチパネルより
書いた方が早いとか(笑)


いや~ね~(ノ*´▽)ノアハハハハ


人気ブログランキングへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ それでも、生きてゆく!

この記事へのトラックバックURL

http://manamanawatching.mediacat-blog.jp/t123962
この記事へのコメント
お世話様です。面白い視点の投稿だと思いました。

私も色々とモノづくりのお手伝いをさせてもらっていますが、メーカーさんはついつい「作り手視点」で物を考えてしまう傾向があります。

結局、「コストがかからず」、「効率的な」やり方で企画が進んでしまうのですね、、。

今回のカフェでも、アルバイトさんがゆとりかどうかはともかく、「A」「B」「C」というようなメニュー呼称ではなくて、「ゆで卵」「卵ペースト」「おぐらあん」という言い方にしておけば、アルバイトさんもお客さんもややこしくないんですよね、、。

最近のPOSシステムでは、ウェブベースの利便性が高いものも多く、ついつい「ローマ字1文字」などで入力したくなるのは分かります。

ただそれは店舗側の視点でユーザ(お客さん)視点ではないということのようですね。。

また1つ勉強になりました。ありがとうございました(^◇^)
Posted by スタイヤー at 2017年09月04日 18:11
★スタイヤーさん

またまたまたお会いしましたね~♪
コメントありがとうございます。

客の立場でも商売側の目線で見てしまい、
言えなくなってしまっていた…昔は(笑)
グチが出る度に怖い今日この頃ですわ。テヘ

>「A」「B」「C」というようなメニュー呼称ではなくて、
>「ゆで卵」「卵ペースト」「おぐらあん」という言い方にしておけば
そう言う見方もあるんですねぇφ(.. )フムフム
ゆとり君に足りなかったものは…
「そちらのメニューにモーニングがABCとあります」の気遣い。
「モーニングはどうされますか」では、初めての客には分かりません。
常連さんには「いつものですね」なんて笑顔で言えるぐらい、
この先の人生経験で頭柔らかに成長して欲しいと願いますわ…
と言うのも実は、子供の頃から知ってる子なんです(  ̄ノ∇ ̄)
ママ友が自慢の優等生くん。
「〇〇ちゃんのお母さん、どうしてもゆで玉子って言い張って…」
あちらの家庭ではそんな話題になってたりして(笑)

>店舗側の視点でユーザ(お客さん)視点ではないということのようですね。。
視点で言うならば、「お年寄りの気持ち」でしょうか。
若い客はいいんですよ。普通で何も文句ない。
世の中「普通」に動いてるんですもん。
小さい字が見えないとか、何を言ってるのか聞き取れないとか、
アメちゃんくれるとか?
ちょっとした心遣いでもう常連(笑)

スタイヤーさん目線も、なるほど~でした。
ありがとうございました(^o^)丿サイナラサイナラサイナラ
Posted by manamana at 2017年09月06日 17:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい