2016年01月13日

『あさが来た』 普通のお父ちゃんは…

あないに、えぇ男ちゃいますのやで~。
贅沢言うたらあきまへん(笑)

せやけど、
お母ちゃんが家に居てはらへんのは
子供には罪や思います。
親の苦労は理解できても、
寂しかった思いは大きなっても消えしまへんよって。

そんでも繰り返す…
商売屋の子の宿命だすなぁ。

親の背中見て…
ままごと言うんはホンマに怖い遊びやけどな(笑)
七夕の飾りつけ、懐かしいなぁ(゚-゚*)。。oO


「そやけど番頭さんはうちとは違て
 いずれのれん分けして
 一国一城の主にならはります。
 その時は。。。
 すんまへん、堪忍だす!
 うちには関わりのない話だす」 うめ

「え?ちょっ、え?」 雁助

聞いてたんかいな~。
若うない方の奥さんが(ノ∇≦*)
うめはどないな気持ちを飲み込んだんやろ。。。


はつからの手紙で、
藍之助が村の学校に通うようになったて…

和歌山より山梨が良かったじゃんね~。
花子先生を出してくりょう~(ノ゚ο゚)ノ
マキタスポーツ校長でもいい…てっ!


さて、昨日から始まった『ダメな私に恋してください』。
心配してたフジオカさんは五代さんには見えませんでしたけど、
今朝の五代さんが黒沢と重なって変な気分でした(笑)
あの黒メガネがアニメ漫画を想像させ、
ツンデレドS男もグッジョブでしたわ~♪

五代さんの行く末は大丈夫!ヾ(゚∇゚*)ナニガ?
政府高官との癒着の真偽より、
糖尿病悪化の心配が先や。


明治14年なう?
だとすると、
あさは31歳の新次郎は42歳頃?
となると、
あさと相撲取った時のうめは何歳やったんやろ?

で、そないな頃から見てますと、
着物も帯締めを結んでたりして、
明治に入ってから年齢のせいか、
着こなしも変わって行くんだすな。

時代劇の結髪と着付はいつ見ても流石で、
プロ中のプロや思いますわ。

成人式もプロが着せてる思いますのやけど、
毎年びっくりぽんな子を見かけるのも当たり前。

せやけど今年は成人式会場で、
ヘアも着付もトータルで素晴らしい
晴れ着姿の子が見られましてん!
珍しいこと(笑)

親の顔が見たかったのと同時に、
着付師の顔が見たいて思いましたで!
ワンダフォーやった~('▽'*)。。oO


前日仕込んだ黄色いお花は、
こないな風に仕上がりましたで。
ヘア飾りに持参した黒い蝶は、
ココに使わせて貰ぅて正解やった。。。













常々、思うてますねん。
時代劇のヘア衣装部へ潜入して見たいて。。。

今年は色々と攻めてみたろか思いながらも、
わて大殺界だすねん(ノ∇≦*)

やっぱ守りの年なんやろな(笑)

 第88話 『あさが来た』 五代様は腹黒い大悪人


人気ブログランキングへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ ありがとうございます。

この記事へのトラックバックURL

http://manamanawatching.mediacat-blog.jp/t114348
この記事へのコメント
「ごきげんよう」が今週 脇役さん特集とかで雁助役のー 山内さんと橋本さとしさんが出演
山内さんの奥様との馴れ初めとか面白かったです

働かなくても二年間 暮らしてくれた可愛い彼女の顔がー鬼みたくなって「出て行き!」と部屋を追い出されたとー
そこで故・中島らもさんが仕事場においてくれてー

それから追い出しても ずっと山内さんのことを気にしてくれていた彼女と結婚したとー

芝居することは 「働く」と山内さんは思っていないとか


「ままごと」が恐ろしい遊びなのだと 初めて知りました・笑
Posted by 夢見 at 2016年01月13日 23:09
★夢見さん

あ~!ノーチェックでしたわ。
素顔の山内さんを見たかった~。

>芝居することは 「働く」と山内さんは思っていないとか
こう言うとこが職人気質だすな。
好きな仕事ができるのは幸せなこと。
わても同じようなもんや思います。
感謝せな(-人-)

>「ままごと」が恐ろしい遊びなのだと 初めて知りました・笑
わてもだす~(ノ∇≦*)
Posted by manamana at 2016年01月14日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい